創業・独立支援
創業や独立に関するあらゆるご相談を無料で承っております。 
                  資金調達はどのように?事業計画の立て方は?提出書類は、どこにどんな書類を?等、様々な疑問や不安を解消し、創業に向けて強力にサポートいたします。
開業前準備 届出
法人企業、個人企業に関わらず、事業を始める前には手続きが必要です。 
                  設立開業の届出・・・税務署、都道府県税事務所、市町村役場 
                  労働保険加入の届出・・・労働基準監督署、公共職業安定所 
                  社会保険加入の届出・・・社会保険事務所 
    許認可の届出・・・建設業、宅建業、派遣業、介護事業など。 
開業後 事務手続き
開業手続き後様々な事務手続きが必要です。経理事務は戦略的な経営に欠かせない業務となります。 
きちんとした経理処理をすることにより、大きな節税にもつながります。
記帳・経理事務、給与計算、源泉所得税の計算、社会保険報酬算定基礎届(7月)、労働保険料申告(5月)、年末調整(12月)、法定調書(1月)償却資産税申告(1月)決算申告など。
弊社はお客様のニーズに合わせて、開業後の多岐にわたる業務のサポートサービスを提供しております。
記帳代行・・・月額  10,000 円~ 
                      税務顧問料・・月額  10,000 円~ 
                      年末調整・・・    10,000 円~ 
                      法定調書・・・   サービス 円~ 
                      決算申告・・・    120,000 円~ 
弊社と顧問契約をしていただいた場合の金額です。 
                    詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。 























